大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

喘息になってしもうた

先々週、私も発熱したと書いたんですが↓↓、熱はとっくに下がったのに咳と喉痛などが続いてます。

先週耳鼻科でBスポットついでに診てもらったら、赤くもなってないし何ともないとのこと。

薬いる?と聞かれたので、ほっといたら治りますか?と聞いたら治ると思うとのこと。しかしほっといて更に1週間たっても治らん!

子どもの頃小児喘息だったので喘息の息苦しさはわかるんですが、そんな感じも少しあって実はやっぱりコロナ?と思いつつ呼吸器内科に行ったら、喘息でした。

雲がぷかぷか浮いてるアニメーションの付いた機械に息を吹き込んだら、喘息かどうか数値でわかるようになってた。

ぼんも喘息予防の薬をもらったことがあって、先生が「今はいい薬があるから、予防して発作を出させない」と言ってて今はそうなってるのかと思ったことがあるんですが、進歩してるんですね。

昔はひどかったら吸入、基本的には発作が出たら寝とくしかなかったからなー。

しかし喘息なのに鼻水や喉痛があるの何で?と調べたら、喘息の人は鼻炎も多く、どちらもアレルギーが原因。鼻、喉、気管支、肺とつながったとこ全部でアレルギー性炎症が起こってる、とのこと。

ぎえー。

布製品を減らすと良いと先生が言ってたので考えよう。あと、エアコン掃除もせねば。

息苦しくて咳もうっとおしいけど、支障があるほどではないので低空飛行で落ちないようにやっていこうと思ます。

子どもは何歳から布団を着だすのか?うちは5歳

2人とも赤ちゃんの頃から冬でも布団を蹴り飛ばし、いつになったらちゃんと布団を着て寝るんやろと思ってましたが、答えが出ました。

5歳です!

我が家の夏の掛けものはタオルケット2つだけで、子どもたちには寝静まってからエイデンアンドアネイのおくるみをお腹や脚にかけてあげてます。

ぼんは寝る時は何も掛けないんですが、最近になって夜中や明け方に親のタオルケットを奪うように!

奪い返したりしてましたが、もう寒いと自分で布団着るようなったんやなぁと思い、無印でもう1枚タオルケットを購入しました。

(アマゾンにはダブルしかないけど、買ったのはシングル)

約2000円と安価で、レビューにはほつれがえげつないとあるけど、子どもが使うもんやし見せるもんちゃうからええかと思って。

これで安眠、と思ったら今度は枕を奪いにくる!やっぱりエイっと転がして枕を奪還して寝てます。

5歳・2歳、最近お気に入りの絵本

文句でも嘆きでもないほのぼのブログが書きたいわ。という訳で、9月が誕生日の年長ぼんと2歳こいとが最近読んでる絵本記録。

【ぼん5歳】

・『ノラネコぐんだん』シリーズ

言わずと知れた人気シリーズ。コドモエやモエ(雑誌)でよく紹介されていて、以前借りたことあったんですが、その時はぼんは見向きもせず。が、今になってブームが。おもちゃにしても興味にしても、その子なりの適正年齢ってほんまありますよね。早くても遅くてもフィットしない。

ぼんのはまり具合はオリジナル本作るほどです笑

ぼんが読んでて楽しそうなので、こいともおもしろそうにしてます。

・『おばけずかん』シリーズ

児童文学て言うのかな、絵本の次の段階のやつ。どうやって移行したらええんやろと思ってたら園でハマったそうで、家でも読んでます。短いお話がいくつも載ってるので入門にちょうど良い。私は初めて知ったけどすごい人気らしいです。

【こいと2歳】

林明子さん

林明子さんの絵が好きなようで、本棚から持ってきます。ほかに『とんことり』とか。好きな作家さん(絵)ってぼんは最近までなかったから新鮮!(ぼんのお気に入りはいもとようこさん↓↓昔話シリーズの絵がかわいらしくて怖さが軽減されてるのでよく読みます)

・『ねるじかん』

子どもてワケワカラン絵本好きですよね笑 私は意味わからんしドえらい絵やなと思ったけど、2人とも気に入って何回も読みました。(え~またこれー?て何回か言った)

【オマケ】

・『うどんのうーやん

私が気に入った関西弁の本。勢いが良くて、去年気に入ってた『とうもろこしぬぐぞう』みたいに大きい声で読みたくなる本。

インタビューで「絵本にメッセージは込めない。ただ、楽しんでください」て言うてはって、そんな風に楽しませてもろてます、親が笑

2歳こいと濃厚接触者から家族全員発熱

保育園で感染者が出るとメールでお知らせが来ます。

内容は(もちろん個人情報は伏せた上で)園児or職員、いつ検査していつ判明したか、濃厚接触者の有無。

マスクしてたらセーフなのか、たいてい濃厚接触者はなしです。

世の感染者増に伴いメールも増えてきた先週、園から電話が。

「こいとちゃんが濃厚接触者になりました。7日間登園できません」

メールを読み返すと濃厚接触者には個別に連絡しますてなってる‼︎(2歳クラスはマスク不要)

お迎えで会った同じクラスのお母さん方も皆「うちも」。

元気に過ごしてましたが、6日目発熱。

でもほんまどこも予約取れませんね!電話もつながらずでしたが、何とかセカンドかかりつけで診察はしてもらえました。ただ、PCRは既に熱も下がった2日後(濃厚接触から8日後)。ぼんも微熱だったので同じ日にPCR。結果は更に1〜3日後(濃厚接触から9〜11日後)。

実はこいとと同時に私も発熱。私は小児科でなくてもいいので何とかPCRを受けて、それも結果は2日後。幸い陰性でした。

これだけ休んだのなら、いっそもうかかってたら今後かかる心配せんでいいのかもしれんとも思いましたが。。

濃厚接触者の家族は学校・仕事に行っていいそうですが、丸々休んでます。夫がテレワークしながら見るなんて不可能。

会社はほとんど独身なので、休めていいなーと思われてるんやろなとちょっと思ったりもしますが、実際は新しいおもちゃを投入してしのいでいます。

ぼんにはプラレールを。ほんまは誕生日プレゼント候補やったけど、はよあげたら長く遊べるよなと思ってたので。

f:id:cornote:20220722142315j:image半日夢中で遊び続けた。(その後はひたすら見て&一緒に遊ぼうやったけど)

こいとのはお店に売ってなくて、ネットで注文。届くまでは粘土をしたり。でも小さい子は集中力もちませんね。テレビも増えてしまってる。
f:id:cornote:20220722142318j:imageやっと届いた、キティちゃんのおうちセット
f:id:cornote:20220722142322j:imageシルバニアの前段階によさそうと目をつけてました。

こいとちゃんのー!と喜んでました。

ダイソーかな?百均でキティちゃん見たことあるからメンバー増やしたろかな。

体調はもう戻ってますので、陽性で自宅待機延長にならんことを祈るのみ…

・・と書いてたら結果が来て2人とも陰性、とりあえずよかった!

お医者さんに「発熱してPCR陰性てケースもありますか?」と聞いたらフッと笑いながら「子どもなんて普通の夏風邪から手足口病RSウィルスアデノウィルスヘルパンギーナ色々ありますから」と言うてはったんやけど、うちも単に夏風邪やったようです。

ほっといても数日で治るもんでもPCR受けな身動き取られへんからこんなことなってんねんなと身をもって知りました。

ツイッターで連続濃厚接触者認定という怖い話を聞いたので、引き続き用心して過ごします。

同級生トラブルその後

この前書いた年長・ぼんの同級生がぼんに執着してる問題の続き。

翌日担任、園長先生別々に話して(親身になって聞いてくれる)、対処するとのこと。

そして夜、寝る時にその日のできごとを話してたら、こんなことされたという話をきっかけにこれまでされたことを2時間話し続けた。。

具体的なことは一部はツイッターに書いたので省略しますが、その子は時々わーっとなるけど普段は仲良いと思ってたので実際を知って絶句。

その日にされたこともあって、変わってへんやないかい、重大なことと捉えられてないのではと思う。夕方、言った言わないになるのも嫌だし、大ごとと捉えて欲しくて、ペーパー差し入れ。

この本の先生向けのところの一部、HSCは特性のある子の世話係になりやすいので先生が気をつけるように、という部分もコピーして渡した。

月初にあった個人面談では忘れやすい・落ち着きがないことを相談してました。

ぼんの担任の先生は落ち着きがないと思ったことはない、他の先生ともそんな話は出たことがないとは言ってて、確かに落ち着きがないのとはちょっと違って、表現しにくいけど、なんか深く考えず浅く薄っぺらい感じと思ってたんですよね。

忘れっぽいのは「脱いだパジャマ持ってってねー」と言って、返事した瞬間忘れて行ってしまうようなことが異様に増えて。園でも忘れるというか「右の耳から左の耳」のことがありますね、とのこと。

こいとのギャースカの影響で眠いのか、四六時中電車のことしか考えてないのか、注意力散漫なのか思ってましたが、身を守るために無意識に感受性を下げて半ばボーッとしてるのかもしれないと今は思ってます。

面談では先生にハッキリ「〇〇くん気になりませんか?」と聞かれて、思うところがなかったわけではないけど、その時は「ぼんに仲良くするなとは言えないし、仲良くしてるなら」と返答しました。

今でもその子も親も憎いわけではありません。ぼんと私は困ってて、でもその子と親も多分困ってる。園も困ってると思う。全員困ってるんやから、全員で何とかしましょうと思ってます。

なので相手の親にも伝えてくれと言ったら、個人面談で既に伝えているとのこと。

その他に見学したいと申し入れて、朝の園の様子を見せてもらいました。ただ、その子には先生が1人ガッツリ貼り付いてて、ぼんは主任の先生がめちゃくちゃ気にしてて、明らかに普段の様子ではなかった😓(しかもぼんは1時間ひたすら工作し続けてた)

日を改めて午後の様子もと思ってたらこいとが濃厚接触者になってしまい篭ることに。(これはまた別途)

今後も園と連携していければと思っています。