大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

2018-01-01から1年間の記事一覧

品川区の2歳歯科健診に行ってきました。

1歳半健診の次は3歳児健診まであくのかと思っていたら、2歳歯科健診の案内ハガキが来ました。

イヤイヤがいきなりバージョンアップした(2歳0ヶ月)

2歳になった記事に「イヤイヤ出てきたけどそこまででもない」みたいなこと書いたのですが、1ヶ月もしない間に返事がすべて「イヤ」になりました。 イヤイヤ期ってない子もいるらしいので、ちょっと前のこんなもんで済んだらええなぁという淡い期待は海の藻屑…

流血騒ぎからの歯医者と六本木

先日、お風呂上がりに裸のまま走り回ってけつまずき、机に顔を強打。 血がダラダラ、もちろん大泣き。 こういう時ってほんとうろたえますよね、、 東京都の小児救急相談#8000に電話すると「血が止まらなかったら#7119(東京消防庁救急相談センター)に連絡…

子連れで渋谷に行ってきました。

近くから渋谷行きのバス(渋41)が出てるので、乗ってみました。 きっかけはこの絵本。 よみきかせ のりものしゃしんえほん (2) バス (よみきかせのりものしゃしんえほん) 作者: 五味零,市瀬義雄 出版社/メーカー: 岩崎書店 発売日: 2016/02/01 メディア: 大…

大崎のイベント「しながわ夢さん橋」へ行ってきました。

この3連休に大崎であったイベントへ行ってきました。 はたらくくるま好きの息子、消防車や救急車は乗ったことあるのですが、今回は ショベルカーに乗れる!!

(忘備録)パリセヴェイユのホールケーキとエムコイデ

数年前までショートケーキがあまり好きでなかったのですが、目白のエーグルドゥースのものを食べて「おいしい!」と開眼して以来、特別な日のケーキはエーグルドゥースでした。 が、引越ししたので今回、自由が丘で人気のパティスリーパリセヴェイユのホール…

【絵本】2歳0ヶ月の頃に読んだ絵本②

2歳ちょうどの頃、図書館で借りて読んだ絵本をご紹介。 毎週のように行ってるので、今回は②です。 気に入った本■なにはこんでるの?

船の科学館へ行ってきました。

「船の科学館」行きのバス(井30)があるのを知って、のりもの好きの2歳の息子と二人で行ってみることにしました。

2歳になりました

2歳になりました。 83センチ、11キロ。中肉中背です。 イヤイヤは少し前「出てきたな~」と思ったのですが、最近はそこまででないような。(こちらが慣れただけかもしれません)

【絵本】2歳0ヶ月の頃に読んだ絵本

2歳ちょうどの頃、図書館で借りて読んだ絵本について「気に入った」のと「あんまり」にわけて紹介します。 気に入った本■はしる!新幹線「のぞみ」

ローテーブルで子どもと食事②

前回の続き。キッズチェア探し、難航しております。 画像検索からハンドメイドサイトにとんだので、ミンネとクリーマも見てみました。

ローテーブルで子どもと食事

我が家にダイニングテーブルはなく、親は結婚した時に夫が持ってきたニトリのローテーブルで食事をしています。 2歳になった息子はリッチェルの「ごきげんチェア」(テーブル付きチェア)を使ってるんですが、これがいよいよ小さくなってきたので、新たなイ…

【絵本】1歳11ヶ月で借りた絵本とコドモエ絵本(0歳~)

1歳11ヶ月の頃、図書館で借りて読んだ絵本について「気に入った」のと「あんまり」にわけてご紹介。 気に入った本■どうろをつくるじどうしゃ 毎度くるまでスミマセン。「せんろはつづく」の絵の方が作者。これを借りてきた途端、あんなにハマってた「おたす…

子どもの外食・甘い物

料理下手な割に(だからこそ?)ストイックに離乳食・幼児食やってきましたが、この夏「外食・甘い物デビュー」しました。

夏の思い出2018

もう9月ですが夏の思い出を写真とともにざっと振り返ろうかと思います。

【絵本】1歳10ヶ月で借りた絵本

1歳9ヶ月に引き続き、図書館で借りて読んだ絵本について、「気に入った」「好き」「イマイチ」「早すぎた?」にわけてご紹介。 気に入った本■おたすけこびとシリーズ はたらくくるま+物語=最強!!シリーズ5冊を毎朝毎晩すきあらば読まされました。。

【防災】我が家の備え方⑤

少し空きましたが、防災シリーズ今回で最後です。 防災食品は1週間分のメニューを考えてみて、購入しました。

【防災】我が家の備え方 ④

うちにある防災用品一覧。「我が家の備え方②」で載せたボックスなどに実際何が入ってるか列記していきます。 ①備蓄メイン■洋室1クローゼット・水2L×12本・お茶500ml×24本・水500ml×24本・水500ml×1~24本(夫が毎日会社に持っていくので、なくなったら買う)…

【防災】我が家の備え方③

残りの④と⑤について書いていきます。 ①備蓄メイン ②ひっつかんで逃げる ③持ち出し袋 ④いつものバッグ まず持って出るので色々入れています ⑤会社に備え うちの会社には何もない!

【防災】我が家の備え方②

前回書いた①~⑤のうち今回は①~③をご紹介。 ①備蓄メイン(在宅避難になりそうなので、これがメイン) ②ひっつかんで逃げる(何かしら急いで避難する必要がある時) ③持ち出し袋(夫がいて余裕がある時に持ち出すもの) ④いつものバッグ ⑤会社に備え

【防災】我が家の備え方① どうやって備えるか

明日は防災の日です。災害に備えておられますでしょうか? 独身の頃、東日本大震災からかなりたって突然「防災用品を揃えなくては!」と思い、避難リュックと食品・トイレ等を準備しました。子どもが生まれてからはリュックはそのままで、子どもの物(哺乳瓶…

離乳食はごまかせたとしても幼児食は手強い

掲題どおり、離乳食はごまかせたとしても幼児食は手強い。

料理下手の離乳食 頼れるものは頼るべし!

料理が苦手な私、離乳食を恐れてました。でもやるしかない!道具に頼ってやるしかない!!

【絵本】1歳9ヶ月で借りた絵本

先日の1歳8ヶ月に引き続き、図書館で借りて読んだ絵本について。「気に入った」「好き」「イマイチ」「遅すぎた?」にわけてご紹介。

【成長記録】1歳11ヶ月

1歳11ヶ月を迎えて、最近のようすです。

【絵本】1歳8ヶ月で借りた絵本

少しさかのぼりますが、1歳8ヶ月の時に図書館で読んだ絵本について。 「気に入ったもの」「普通」「早すぎた」の3つにわけてご紹介。

東京衛星病院 無痛分娩記録⑤退院まで

衛生病院は個室以外母子別室で、子は新生児室にいます。私は新館の大部屋(4人部屋)にしたので、3時間おきに新生児室まで授乳に行ってました。

東京衛星病院 無痛分娩記録④出産日

朝から絶飲食で麻酔と促進剤開始。

東京衛星病院 無痛分娩記録③出産前日まで

今回は出産前日までのこと。当時の日記を修正して転載します。

東京衛星病院 無痛分娩記録②申し込み~健診

衛生病院の出産申し込みは心拍確認ができてから&来院が必要。里帰り扱いでも同様なので、心拍確認できたら半休取ってすぐ行きました。「検査薬で判明したらすぐ予約しないと埋まる」ような病院と比べたら余裕はあります。