大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

こいと3歳

3歳便秘で泣く…

3歳こいと、便秘のようです。 数日前、うんちが出ないと泣いて、ビオフェルミンを飲ませたら出たので一安心と思ってたのですが、またお腹痛いと泣いて薬局へ走りました。 1歳から使える浣腸を買ってきたらイヤだと拒否。でも痛い、でも出ない… 【第2類医薬品…

幅狭の上履き選び

来年度からこいとの上履きが必要になります。 ぼんの同級生の女の子たちはカワイイのを履いてて、こんなんあるんや!こいともこんなんしたろと思ってました。 [サンリオ] 上履き ハローキティS04 ガールズ ピンク 17.0(17cm) 2E sanrio(サンリオ) Amazon [サ…

3歳児健診・視力検査に引っかかって眼科へ

3歳児健診で視力健診に引っかかりました。 今回は紹介状をもらって眼科へ行った話。 ーーー こいと、眼科で気球の写真見る検査デビュー笑 次にもう1つ「見ててねー」の検査。(目に空気あたるやつやと今後全部イヤなりそうと思ったけど、それではなかった)…

3歳児健診・視力検査で引っかかる

先日こいとの3歳児健診がありました。 春生まれの子のママが「コロナで半年ぐらい遅れた」と言ってたけど、ぼんの時11月だったのが今回1月だったのでかなり巻き返してるもよう。 事前に自宅で聴力検査、視力検査、採尿が必要です。 ぼんの時もやったので勝手…

【絵本】3歳こいとの最近読んだ絵本(3歳5ヶ月)

こいとの絵本記事、初めてかもしれん。ぼんのはせっせと探して予約したりするのですが、こいとはぼんがこんなん読んでたな~とテキトーに選ぶばかりで・・ そんなこいとが「前によんだありさんが運ぶやつよみたい」と言って、何やっけー?と思い出したのがこ…

3歳トイトレ近況

公開しそびれて経緯になってますが、こいとのトイトレ近況です。 ぼんのトイトレはおしっこは3歳の誕生日にはお兄さんパンツに移行してたと思ってましたが、読み返すと全然違った笑 けっこう前にこいとがオムツもれするようになって、オムツの銘柄を変えたら…

こいと迷路が好きになる

こいと3歳、ぼんと違ってパズルや迷路などに早くから興味を示しませんでした。 が、最近のぼんが飽きたのに対してこいとは最近迷路が好きなようです。 前はぼんがワーク的なものをして「こいとちゃんもー」になると、シール貼りなんかをしてたけど限度がある…

こいと先週熱出してました、有給足らん話

2週間前のぼんに続いて今度はこいと。 お熱で休みのこいと、午前中はボールで遊んだり元気いっぱいやったのに、昼寝から起きたらゴロンとしてる。おとなしく寝てる方が心配 pic.twitter.com/VskYZXCN5k— コル (@spaghettino) 2022年12月8日 コロナは陰性。翌…

【成長記録】こいと3歳3ヶ月

成長記録というか嘆きです。小さいのも今のうちだけなので愛でたいのですが、相変わらず言うこと聞かんことが多くてため息の日々。 イヤイヤだからじゃなく、ぼんと違って言うこと聞くようになるタイプちゃうのではと思いつつあります。そもそもぼんは言うこ…

3歳イヤイヤ近況と初めての美容室

3歳2ヶ月こいとのイヤイヤ近況。 ぼんに比べて激しいこいとのイヤイヤ。 私の母は「道で寝っ転がる子は(子・孫の中で)初めて」と言っていた。 実は先月から下書きを先延ばし先延ばしにしてたらけっこう状況が変わってきた。 ぼんの髪を引っ張る、顔を引っ…

3歳七五三してきました

こいと3歳の七五三を家族+両祖母で近所の神社でしてきました。 自宅で支度。私が髪型をセットしたのですが、パジャマ着たままやった!やり直す根性がなく服を切った笑ツインテールお団子にこういうつけ毛のシュシュを巻いただけなんですが、不器用なのでこ…

3歳でまだ舌足らずの話し方

押し入れを見てみたらいつ入手したのか覚えてない吹き戻しが出てきて、ぼんはうまいこと吹いてました。違うもので練習することにしよう。 さて、今日はこいと。ロウソクは兄以上の勢いで拭き消せるのですが、しゃべり方が実はまだ舌足らず。 小さい子って感…

【成長記録】こいと3歳 ひと段落、とはいかない!

こいと3歳最近のようす。 ーーー ぼんの時は3歳で一区切りと書きました。 今回は全然そんな気がしない!!イヤイヤが継続してるからか・・ しゃべり方が舌足らずなので、もっとちっちゃい子のように感じてるのもあるのかもしれません。 ただ、今まで見てた「…

こいと3歳誕生日

ちょっと時間がたちましたが、こいと3歳になりました! こいとの誕生日プレゼントを買って帰宅。ふと写真立ての去年の誕生日写真が目に入って気付いた!壁飾る風船の3がないやんか!何から何までぼけてるわ。— コル (@spaghettino) 2022年9月1日 そもそも模…