お台場の科学未来館で開催中の「工事中!」という重機の企画展を見に行ってきました。
前評判では「大したことない」という感想が目に付きましたが、そもそも消防車などと違って重機は近くでじっくり見たり乗ったりする機会がとても少なく貴重なんです!(ついついアツくなってしまった)
現場のようすを何点か写真で。
双腕の前で双腕ポーズ。ぼんはしゃべる前から工事車両のジェスチャーだけはできました。全然実用的じゃないベビーサインw
今まで消防車は幾度となく乗っては泣いてたのに、今回は自分から乗った!クレーン車、ショベルカー、ホイールローダーに乗りました。
カニクレーン的なやつ。他にもでっかいショベルカーやブルドーザーなど展示多数。
ぼんは2歳半なので見たり乗ったりで満足そうでしたが、ほぼそれだけなのでもうちょっと大きい子や大人は物足りないのかも。
そして最後にトラップ。
おもちゃ多数。(トミカはなし)
ぼんはずーっと離れず、最後はギャーギャー泣きました。
今までこういうところへ行くと何かしら買ってあげてたんですが、毎回それもなぁと思ってたのと、こういうちょっと大きいプラッチックのショベルカーやらダンプカーやらもう持ってるやん、と思って心を鬼に。本人も何か持ってくるわけではなく「なんかほしい」だけっぽかったし。
お父さん甘いなーと思いつつ300円ぐらいのもんやし、というトミカトラップ。