安定期に入りました。早い!前回はここまで長かったように思うけど、もう5ヶ月中期ですって。健診に行ってきました。
ーーー
前回から1ヶ月。今回からお腹エコーに。このクリニックは初回USB代を支払うと毎回映像を入れてくれるとのことでお願いしました。
ぼんの時は言われたらかろうじて形がわかる2Dエコーだったんですが、ここの高性能エコーに驚いたので夫にも見せてあげようかと思って。ただこういうのって後々見返すことまぁないですけどね。
夕方お腹が張るような感じなんですが、と聞いたら「起きて治ってたら大丈夫」だそうで一安心。
私も腹の子も問題なく順調だそうであっさり終わり。だったので最近のぼんの様子を。(書きたいだけ)
■寝かしつけ 全然寝ない時に疲れて「もうそろそろ一人で寝る?」と聞いてみた。返事は滑舌良く「ぼんは まだ 小さいから ひとりで ねないよ」。決意を込めた言い方に「はい」
■雷 雷が轟いた日、飛び上がってくっついてきました。0歳の頃にこっちがビビるほどの雷が鳴った時はケラケラ笑ってて怖くないのかなーと思ったんですが、こういう感情って後天的なものなんですねー。
■雷さま これに味をしめた私。夫寝かしつけで寝ないぼんに「今雷さまからぼんちゃんまだ起きてるの?って電話あったけど」と使わせてもらう。速攻寝てました笑
■少し前の口グセ やたら「〜してってば!」と言ってた。なかなか腹立つ言い方でした笑
■今の口グセ 「あ、そっか〜」絶対知らんやろてこともあ、そっかーて言う。こんなチビが知ったかぶりしてるようでかわいい。
■最後に今日の出来事 保育園の連絡帳を見るとオレンジを残してたので「食べなかったの?」と聞いたら、はにかみながら「にがてなんだよね〜」。そんな言葉知ってたんか。
今日帰り一緒になった先生が「この頃が一番かわいい」と言って、「うちの子がこれぐらいの時『れるらわんわん』てよく言ってて、後から『レギュラー満タン』だとわかった」という話をしてくれました。
こういうかわいい・おもしろいがあるから日々がんばれるんですよねぇ。
私はどんどん忘れていくので、ちょいちょい書き留めていこうと思います。