大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

うめきた2期とホームレス

大阪駅(=梅田駅)は大阪随一の商業・ビジネス中心地。キタ(梅田周辺)・ミナミ(難波周辺)と並び称されるけど、梅田の規模の方が段違いにでかい。

その大阪駅の北側(うめきた)は広大な貨物ヤードがあったんだけど、再開発することになり、半分の1期は10年前に開業済み。

大阪市:うめきた(大阪駅北地区)プロジェクト (…>住まい・まちづくり>うめきた(大阪駅北地区)のまちづくり)

大阪駅隣接って東京で言うと新宿兼渋谷兼東京駅の隣みたいなもんで、いい例えが思いつかんのやけど、個人的には皇居再開発ぐらいのインパクト。今回その残りの2期エリアにできるマンションが激高いという記事が出てた。

www.nikkei.com

そもそも半分でもめちゃくちゃでかいこの土地をどうすんねんと調べたら

https://www.ryutsuu.biz/store/m122120.html

公園ひろっ!

すぐ思ったのはホームレスだらけなるんちゃうんてこと。大阪の都市部の公園と言えば、ホームレスが付き物。

子どもの頃、天王寺動物園へ行く道中、両側にびっしりと青いテントが並び怖かったんを覚えてる。(うちは大阪でも田舎なので見たことなかった)

でもそうならんように考えてるはずよなと調べたら、なんと今では天王寺公園にすらいないという。

【関西の議論】「行儀いいのにかわいそうや!」ホームレスに同情論も…大阪市、天王寺公園夜間封鎖〝追い出し策〟に住民賛否(1/5ページ) - 産経ニュース

あべのハルカスができた時(2014年)にあんなとこによその人来さすん!?と思ったけど、「浄化」が進んでたんやな。

そもそもこの2021年の記事によるとホームレス自体激減してるらしい。

激変する野宿の風景 大阪城公園の夜回りに記者が同行:朝日新聞デジタル

厚生労働省2003年の調査によると、全国の野宿者2万5296人のうち、4分の1を大阪市が占めた。東京23区の5927人を上回る6603人で、市町村を含めても全国最多。(中略)

大阪市は00~02年、市内の公園に野宿者向けの仮設一時避難所を設置生活保護を受給しながら、野宿せずに暮らす生活を勧めた。野宿者の自立へ向けホームレス自立支援法が国会で成立したこともあり、大阪城公園中央区)や長居公園東住吉区)、西成公園(西成区)のテントの撤去を進めてきた。

 こうした背景を受けて、大阪市内の野宿者は激減。ただ、依然、野宿を続ける人たちはいる。今年1月の厚労省の調査で、全国の野宿者3992人のうち大阪市は982人を占めた。

(太字はコル)

最新2022年では3,448人(うち大阪府966人)となってたので更に減ってました。

ホームレスの実態に関する全国調査(概数調査)結果について|厚生労働省

主義主張するほど詳しくないので、今回はこんな変わってたんや!とびっくりしたというだけ。

あいりんに集約して住めるとこ与えてホームレスでなくしただけと書いてる記事もあったり、上記調査は目視なのでネットカフェなどで見えなくなってるという問題もあるし、公園は公共施設なのにカフェだのでキラキラシャレオツスポットになったら弱者は入れないと書いてる人もいた。

良し悪しは別として、うめきたにホームレスが住み着く可能性は低そうですね。

3月開業のうめきた新駅が気になってる。

citylife-new.com

皇居を例えに出したけど、うめきた全体の広さが24ヘクタールに対し、皇居は115ヘクタール!比にならん!