大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

就学前健診から表参道へ

ぼんの就学前健診がありました。

午後休を取ってぼんお迎えから直接小学校へ。

簡単な面談の後、一通り健康診断。

早く終わったので、どっか行く?となり、前々から行ってみたかった表参道のパイナップルケーキ屋さんへ。

隈研吾設計f:id:cornote:20221028234610j:image前に「隈研吾ガチャ」で出てきて行ってみようとなったんですが、建築がガチャになるてすげーf:id:cornote:20221028234613j:image2階で試食をいただけるようになってます。

ぼんはパイナップルケーキ、私はりんごケーキをお願いして半分ずつしたら両方おいしかったので、両方買ってきた。

まだ帰りたくないと言うので、わざわざここまで来たしと近くの岡本太郎記念館へ。f:id:cornote:20221028234848j:imageこの日は遅くなったので帰りましたが、今度渋谷駅の「明日の神話」を見せたろと思ってます。

ブログに書いてなかった10月のできごとあれこれ

9月の最初に突然涼しくなった時に体調崩しましたが、今月はけっこう元気でした。

ブログに書きそびれたことをまとめて。

1.東京理科大イベント

理科大で子ども向けイベントがあったのでぼんと夫で。(元気て書いたけど、疲れてて行ってもらったんだった)5歳~て書いてあったから大丈夫かと思ったけど、けっこう難しかったらしい。カナルカフェでオヤツを食べて鯉に餌をやったとのこと。f:id:cornote:20221018102345j:image

2.高輪森の公園

その間、こいとと私はいつもと違う公園でも行こうかと。品川駅のあっち側の芝浦中央公園&グッドモーニングカフェかこっち側の高輪森の公園&モンベルカフェで迷って、高輪口の方へ。こいとは棒とか葉っぱとか好きで、どんぐりも大量に拾った。プレイパークが開催されてて、水で遊ばせてもらったりもしました。

高輪森の公園 – 港区高輪エリア 区立公園・児童遊園f:id:cornote:20221018102401j:image

3.夢さん橋イベント

大崎駅のイベントへ。ぼんは撮り鉄に夢中でしたが。昼食を出店で買って食べる、そんな些細なことが久々で楽しかった(何でもないようなことが~)f:id:cornote:20221018102946j:image山手線貸し切りノンストップ1周は当選したぼんと夫で。飽きさせないように車内でも色んなイベントがあったらしいけど、ぼんは外の電車や駅に夢中でほとんど見なかったとのこと笑

4.鶴見駅イベント

鉄道150周年イベント、私は用事があったのでこれまた夫と子どもたちで。f:id:cornote:20221018103341j:image

5.Nゲージ

近所の一貫校の鉄道部がちびっこにNゲージを走らせてくれるとのことで行ってきました。隣の頭がお兄さん。やさしく教えてくれてた。f:id:cornote:20221025123226j:image

6.インフルエンザ予防接種

子どもたち1回目終了。ぼんはもう色々わかるので、前日に「明日注射、こいとには言わないで」と伝えました。(当日だと〇〇するつもりだったとか自分の中で遊ぶ予定を決めてたりするので)。もっと小さい頃に「信頼をなくすのでだましうちはいけません、心の準備のため1週間前から伝えておく、言えばわかる!」みたいなのを鵜呑みにしたら日を追うごとに怖がってしまい大変だった覚えがあり、それ以降は”知らぬが仏”方式。

来月2回目の時には親も受ける予定。

3歳でまだ舌足らずの話し方

押し入れを見てみたらいつ入手したのか覚えてない吹き戻しが出てきて、ぼんはうまいこと吹いてました。違うもので練習することにしよう。

さて、今日はこいと。ロウソクは兄以上の勢いで拭き消せるのですが、しゃべり方が実はまだ舌足らず。

小さい子って感じでかわいいので気にしてなかったけど、もう3歳・・いいんやろうか?

しゃべりは達者かつ早口で、ぼんを言い負かすこともあるんですけどね😓

ぼんは反対咬合だったのに発音はよかったんですよね。言い間違い(テベリ、むさらき、エベレーターとか)はあったけど。

3ヶ月毎に歯医者さん行ってるので、次行った時にでも聞いてみようかな。

そういやこいとの歯はめっちゃ尖ってる。性格が歯にまで出てるんやろかと思うほど笑

一方私はこの前健診で平らになってきてると指摘されてしまった。子どもの頃から歯ぎしりするからな~。噛み締めないように、気づいたら離すように、と言われたけど、日中は歯と歯の間開いてるんですよね。舌の位置も正常。でも寝てる間は意識しようがない。マウスピースかなー。自分のこととなると億劫なんよなー。

やっぱり口の力が気になる

ぼん6歳、小さい頃から反対咬合(受け口)でしたが、矯正したら1ヶ月で直りました。(期間は子どもによるようです&直った後もしばらく付けてました。)

cornote.hatenablog.com

以前は噛み切りにくいから苦手だった葉野菜や肉も、今ではほぼ食べられるように。

しかし先月の誕生日、ケーキのろうそくを吹き消す様子を見ると、3歳のこいとが口をすぼめてフーっと勢いよくやってるのに対し、ぼんは平べったい口でフィ~という感じ。

ぼんは歯ぎしりもするし、コロナマスク以降口が開いてること(いわゆるお口ポカン)も増えたし、やはり口腔機能が弱いのでは、、それが猫背や咳にも関係してるのかも、、、とまた気になりだしました。(大きな悩みがないとちょっとした悩みや過去のことを掘り出すのは私あるあるなんですが)

とりあえずはすっかりやらなくなってしまった「あいうべ体操」を再開だ。

あとはストローでブクブク、ティッシュを吹いて落とさない遊び、シャボン玉、ハーモニカ、風車、吹き戻し、吹き上げパイプなんかが良いらしい。ラッパや笛もよさそう。

母が「昔は乳児検診でラッパが吹けるかがあった」と言ってたのを聞いて買ったアンパンマンのラッパがまだ残ってたはず。ちょっと吹いてみてもらおう笑

(昔のおもちゃには効果・理由があったのかもなー)

年長 小学校見学へ行ってきた

小学校見学に行ってきました。

Z会で親向けに”見るポイント”てのがあったので、下記をメモ。何も考えずぼーっと見てくるとこやったわ。

・ランドセル

・体操服

・お道具箱

防災頭巾

・トイレ

・時間割、給食時間、休み時間

(同じ区でも学校によって全然違うと思うので、そんなんやったんや〜ぐらいに読んでもらえれば)

ランドセルを入れる棚はけっこうギリギリ💦13.5が入るのか気になった。あと、かぶせにくるピタっぽい金具の付いてるのが半分引き出されていて、全部入るのかも気になった。

体操服は見当たらず。机の横に手提げカバンがかかってたけど、あれは違うよなー。

お道具箱は机に入ってた。皆同じなので指定のものっぽい。

防災頭巾は椅子に付いてた。皆同じカバーなので購入の案内がありそう。

トイレ、きれい。

時間割、給食時間、休み時間は授業中だったので、確認できず。

キャラクターもの禁止と聞いてたけど、ジュラシックパークの筆箱の子がいて、これぐらいはオッケーなんやと思ったら、思いっきりキティちゃんの子もいた。学校も買い換えろとは言えないのかな。

水筒で飲んでるが子いたので持って行くんやな。

上履きは指定かも。

タブレットとか普通に使っててめっちゃハイテクやった!ママ友と我々の頃とちゃうと言い合う。でもタブレットで作文?か何か書く時間にひたすら絵文字を入力してる子がいて、そういうこともあるよなと思ったり。(先生がフォローはしてた)

さくらんぼ算をしてるクラスがあって、繰り上がりってほんまにこうやって教えるんやと思ったり。

すれ違う子たちがハキハキ挨拶するのはいい子すぎて違和感。でもこれは私の性根が曲がってるからやろう笑

ーーー

ぼんは交流で行ったことがあるらしく、オレ知ってるから風で、抵抗がなさそうでよかったです。

新しい環境が苦手な子なのでけっこう心配してるんだけど、図書室の本や上の学年の実験の張り紙に興味を示したり、楽しみの方が大きいのかな。園でもそういう風に働きかけてるのかも。(小1プロブレムが問題視されてるし)

私も不安ばかりでなく、ぼんのランドセル姿楽しみにしとこ。

f:id:cornote:20221019115226j:image触発されて塩と砂糖の実験をする!と言い出し、どっちが溶けるかやってみた。なぜか塩の方が先溶けた笑