大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

ぼん6歳

マウスピース矯正・その後

ぼんが5歳の頃してた反対咬合のマウスピース矯正(ムーシールド)、なんと1ヶ月で治り、念のためその後もしばらく使ってましたが、それで一旦終了となってました。 永久歯が出てきたらまた元に戻るかもしれないとのことでしたが、案の定、下の前歯2本が上の…

ハイレベやめました

めちゃムズ問題集の話を書きましたが、それ以前の話。 小1ぼん、8月中旬の旅行&帰省以降(私の)気が緩み、Z会をやったり学校の宿題の絵日記を書いたりしてお茶を濁して、8月最終週から久々百ます、漢字、ハイレベさんすうを始めました。 が、百ます計算は…

自転車教室@目黒

小1ぼん、そろそろ自転車乗れるようにならななと思いつつ、暑いし親が教えるの大変そうやし・・と延び延びに。そろそろ買って1年経ってしまうので、自転車教室を探してました。 ネットでは神宮外苑や皇居でやってると出てきたけど、どうもコロナ以降はやって…

小1ぼんの最近読んだ本・絵本【夏】

春にも同じタイトルで書いたので、わかるように【夏】とつけましたが、特に夏の本は出てきません笑 最近読んだものをいくつかご紹介。 ■ほねほねザウルス 前も書いたんですが、ほねほねザウルスが好きすぎる。本を読ませたい人はこれと『おしりたんてい』な…

小言にキレたぼん

小言を言わない本↓↓を読んだばかりなのに、小言を言いまくってぼんがキレた。 しかしこちらにも言い分はある。 起こしても起きない。ごはんと言っても風呂と言っても来ない。言わないとやらない。忘れ物気づかない。手洗い忘れてる。言っても石鹸で洗ってな…

ドラえもん学習マンガがマジ優秀

英単語はイチから覚えるべしとDUOを否定してた効率の悪いコルです。 DUO 3.0 作者:鈴木陽一 アイシーピー Amazon 今はとっつきやすい学習マンガがたくさん出てるようで、算数を教えるのがめんどくさくてドラえもんの算数を図書館で借りてみました。 ドラえも…

「よろこぶとおもったよ」

タイトルは小1ぼんの言葉。いい話ではない。 夏休みに入り、学童でもちょっとは勉強した方がいいかなとドリルを持たせています。 学校の宿題は学童でしてきてたので(家でしたくないからだけど)1ページだけだしやるだろうと思ってたら、 全然してこない 理…

1年生1学期の振り返り

夏休みに入りました。1年生の1学期を振り返ってみます。 ーーー 今になると、4ヶ月前はまだ幼稚園だったなんて信じられない。 夏休み前、夫が「ぼんが嫌なことがあったらしい」というので、ついに何かあったかと聞き出すと、給食当番で白衣がないことに落ち…

小1夏休み学習計画

言うてる間に夏休み。親は8月に数日夏休みがあるだけなので、小1ぼんは基本学童です。 今、自宅では百ます、ハイレベさんすう、漢字をやってて、夏休みも続ける予定。 学童では勉強してもしなくてもいいけど、する場合は促してはくれるそうで、ちょっとは持…

小1勉強現状・朝

この前、勉強方法迷走中と書いたのですが、朝はプレ百ます計算とカタカナ(追加)をやってます。 カタカナはドリルを1冊終わらせても書けるようにならず、ぼんの場合更になぞり書きやアアアアアと練習するより、単語で書く方が効果的な気がして、ひらがな→カ…

ぼん、電車は?

こいとは調子戻りました。(食べむらはひどくなってしまったけど。)子どもで吐くのを怖がるなんてあるのだろうかと思ってたけど、経験者のお話は有り難いですm(_ _)m 今日はぼんの話。 休みの度に電車に乗るので、付き合う私が“名誉駅長”にまでなった子鉄っ…

ぼんコロナでした

我が家からついにコロナが。 知らん間にかかってるんかなと思ってたけど、そうじゃなかったんかな。何回目かなんかな。 この前の往診に来てもらった記事に書いた通り、先々週こいとが熱を出し、でもその時はコロナもインフルも陰性。 それから5日ほど経ち、…

子育て相談へ行ってきた

ぼんの特性に特徴のあるおともだちについて、会う度にモヤモヤしてネットで調べても本を読んでも解決しないので、子育て相談へ行ってみることにしました。 区の子育て相談は窓口がたくさんあって迷ったんですが、前回話しを聞いてもらって楽になったのでとり…

小1・GW中の学習(結果)

やらないと忘れるのでGW中も計算は、と書きましたが、、 3〜7日の間、1日しかしませんでした笑 実家で3日の朝にしただけ。 4日の朝は気づいたら何か遊びに夢中になってたんだっけな。「後でやろう」と言ったけど、人が増えるとまぁできませんね。 5日は帰る…

小1・GW中の学習

小1夏休み、母が最初が肝心と即宿題を終わらせ、残り1ヶ月遊び呆けてたら二学期に算数の繰り下がりをすっかり忘れてたコルです。(13-9を3から9は引けないから9-3にして13と答えた笑)それキッカケで”何となく算数が苦手”から数学超苦手に進化したのであなど…

キッザニアと土日しなかったら引き算忘れた話

週末はキッザニアに初めて行ってきました。 あそこは満喫しようとしたら戦略を立ててディズニー並に早くから行くとこだったんですね。。朝9時の時点で16時開場の2部の順番待ちがもう並んでた! ぼんと同級生と行ったんですが、やはり小学生ぐらいじゃないと…

小1ぼんの最近読んだ本・絵本

ぼんが最近読んだ本の紹介。 『おばけずかん』『ゾロリ』『おしりたんてい』を読んだ後、本はまた読まなくなって好きな絵本を読んでましたが、最近借りて置いてたのを読んでみたら面白かったようで、次々読んでます。 ・ペンギンたんけんたい シリーズもの。…

ぼん入学式と3年前

先日、ぼんの入学式がありました。 ♪桜の花びら散る頃はランドセルの1年生~と保育園で歌ってましたが(この曲ほんま涙腺にきます)、今年は桜が早かったので既に葉桜。 そんな中、ピカピカの1年生として入学しました。 私は学校より先に行きだした学童に慣…

新年度・学童はじまり

今日(公開される頃からすると昨日)からぼんは学童です。どうしてるかなと考えるとこっちが不安になるので、考えないようにしてる。。 新生活に緊張したり不安だったりという様子はずっとなかったんですが、昨日の夜寝る時に咳き込みだし、去年悩んだのを思…

6歳・抜釘手術

年末に右腕を骨折したぼん、1ヶ月でギプスは外れ、次第に問題なく腕を使えるようになりましたが、まだ中にワイヤー(釘)が入ってたのでそれを取り除く抜釘手術をしました。 子どもの抜釘手術について書かれた記事を見つけられなかったので、誰かの役に立つ…

卒園式

先週、ぼんの卒園式がありました。 ぼんが3歳になった時、第一段階終了と感じましたが、今回も幼児期間終了という大きな節目だと思ってました。 「すごく泣くからマスクの替え必須!」と聞いてたけど、全然やった。。普段チョロチョロしてる子がしっかり卒園…

就学準備はかどらず

もう来月には小学生のぼん、「今のうちにできるようになりましょう」というのを見聞きしたメモが伸びていく・・ ・傘を閉じる・ごはん、味噌汁をよそう・ストローをさす・筆箱の開け閉め・ランドセルに荷物を入れる・名札をつける・蝶結び・靴を立ったまま履…

【子鉄】つくばエクスプレスと筑波山

妙に暖かかった日曜日、ぼんとつくばエクスプレス(TX)で筑波山へ行ってきました。 秋葉原からまるっとセットの切符があって、それで。 筑波山きっぷ | お得なきっぷ | つくばエクスプレス(TSUKUBA EXPRESS) (※ロープウェイは3/10まで点検で運休) TX乗り…

筆箱ごときで悩む・・

悩んでばかりの親業。今回はぼん。一年生の筆箱で悩んでいます。(と言ってもこいとの方が大変で半ばどうでもよくなってるけど) 具体的には色。 ぼんはカワイイもの・色が好きで、好きな靴下を選ばせたらピンクのハート柄を持ってくる男。 今は勝手知ったる…

幼児が腕骨折した時に便利なもの

クリスマス前に右腕を骨折した幼稚園年長のぼん、1ヶ月後にシーネ(固定)が取れるまでに便利だったもの。 cornote.hatenablog.com 病院ではガーゼの三角巾で腕を吊ってましたが、イチイチ結ぶとか面倒すぎ!と退院前にアームホルダーを購入。Sサイズ。 RICH…

歯が抜けた、もうすぐ1年生

ぼん、6歳4ヶ月で初めて歯が抜けました! 早い子は年中さんの時にもう抜けてたので(自慢なのかみんな見せてくる笑)遅い方なのかな? 1本目はいつの間にかなくなってて本人も「わかんない」、2本目はフッ素塗布に行った歯医者さんで「もう今晩にも抜けそう…

絵本から児童書へ移行が難しい

年長ぼんの本選びが難しいです。 私は絵本は子どもの頃よく読んでもらいましたが、1年生の時に妹が生まれて親の余裕がなくなったのか、単に親が絵本だけ好きだったのか、そこから児童書につながらず本を読む習慣が大学生まで途絶えてしまいました。 その間唯…

ぼん骨折・手術とクリスマス

ツイッターには書きましたが、ぼんが右腕を骨折しました。 15時に園から電話があり、転んで痛いと言うので近所の整形外科へ行くとのこと。念のためかなと思い、先生に早めにお迎え来ます?と聞かれても16時終業なので終わり次第と答えてしまった。ただ、ぼん…

年長ぼん、公私共に幼児卒業が近い

この記事を書いた後で前回のキツネかタヌキかオバケかの出来事があったんですが笑 年長ぼん、年が明けたらいよいよ小学生が近づいてきます。 園での昼寝が週1回に減って、ロングスリーパーなぼんは朝なかなか起きられないし、帰宅後は眠そう。今までは9時に…

お父さんに化けた何かが帰ってきた!?

先日、普段は基本テレワークの夫が出社した日のこと。帰宅して父がいないとわかると「おとうさーん!帰ってきてー!」と叫んだほど、ぼんとこいとはお父さん大好きです。 子どもたちが寝る少し前に帰ってきて大喜びで出迎えたんだけど、ぼんが私のところに来…