2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ツイッターでしょっちゅう高いて言うようなった気がする。ケチなんかな?と考えてみた。自分でも何の話やねんとは思ってます、、
ブレーキ付きのストライダーを乗り回してたぼん、いよいよ自転車デビュー。
先日のこいと2歳に引き続き、ぼんが5歳になりました。当日の様子。 去年と同じく、半月壁の飾りをおいといて2を5に変えたw
1人目が新生児の頃、思わないことに決めたからです。
こいとが帰宅後すぐ「テレビ見る~」なのはおもちゃが使いにくいからかと衝動的に集約してみました。
大層なタイトルにしてしまいましたが、最近読んだ本に関連があるなと思ったのでまとめてみました。
通常の成長記録としてここ1ヶ月のようすを。
こいと、2歳になりました! ずっと赤ちゃんみたいな感覚でいるけど、もう2歳。誕生日のようすです。 こうやって見ると大きくなったなー
SNSには園の具体的なグチを書けないのがなーそもそもそんなもん垂れ流すなって話やけど、言いたなることあるやん— コル (@spaghettino) 2021年9月9日 というわけで具体的じゃないグチ。
ベストセラー、よう知らんと読んだ感想。 ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー(新潮文庫) 作者:ブレイディみかこ 新潮社 Amazon
今からちょうど3年前、ぼんが今のこいとぐらいの頃はパズルにハマってました。一方こいとは?
こないだも絵本記事を書いたんですが、今回は夏に限らず最近読んだもの。
『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』を読みました。図書館でえらい人気で、何でなんやろうと思ってたけど、時代に即してて納得。形だけの性教育をするより、これを男女全員に配ったらいいと思う。(その前に小さい時から「…