ぼん5歳
ぼんが風邪を引いてました。 金曜に37.3度、子どもの平熱って37.5までなので保育園行けるっちゃ行けるんですが、普段より高いし何よりゴホゴホ咳してるので休みました。 小児科に行ったら先生が「こんなご時世なので検査しておきましょうね」としてくれてコ…
ちょっと前にも絵本記事書いた気がするけど、今回はちょっとかしこ多め。 ■かみなり 表紙に惹かれたんですが、写真はどれも「雷写真コンテスト」の入賞作品だそう。見てるだけでもきれい。何で雷が起こるかなど内容はしっかりしています。 かみなり (ふしぎ…
親男さんの突然の最終回を読んでると、ぼんの囲碁教室が終わるとの知らせが飛び込んできた。 若い先生が週末にやってて、毎週でなく行ける時でいいというゆるいスタイル。1回2時間で親は同席しなくてよく、生徒は少なくてぼん1人のことも。 勉強やスポーツで…
2人とも赤ちゃんの頃から冬でも布団を蹴り飛ばし、いつになったらちゃんと布団を着て寝るんやろと思ってましたが、答えが出ました。 5歳です! 我が家の夏の掛けものはタオルケット2つだけで、子どもたちには寝静まってからエイデンアンドアネイのおくるみを…
この前書いた年長・ぼんの同級生がぼんに執着してる問題の続き。 翌日担任、園長先生別々に話して(親身になって聞いてくれる)、対処するとのこと。 そして夜、寝る時にその日のできごとを話してたら、こんなことされたという話をきっかけにこれまでされた…
以前、ぼんは初めてのことが苦手ということを書きました。 またもや同じようなことが。。 園の親も参加のスポーツ体験で、まずはお話を聞く、、ところから友達とじゃれ合ってる。準備の動きでは先生の見本も見てなくて、私が「こうやるんだって」「次はこう…
先日、区のスポーツイベントにぼんと参加しました。 イベントと言ってもみんなで体を動かそう!程度のもの。初めての場所でけっこう人数が多かったのもあるんだろうけど、幼稚園~低学年ぐらいの子たちが皆座ってコーチの話を聞き、指示通り動いてるのにぼん…
いくつか予約投稿してるんですが、割り込んで直近の出来事を・・数日前からぼんが目が痛いと言い出し、様子を見てましたが「いたいー!」と目を押さえるので眼科へ行ってきました。
前回のこいとのついでに年長ぼんの近況も。
年長ぼん、毎週楽しく通ってたスイミングスクールを泣いて嫌がるようになってしまった。
ぼん5歳半になりました。もうすぐ年長さんの近況。
3月ですね。ラン活を意識したのは早かったんですが、熱が冷めて放置してる間にカタログが届き始めました。
もう1週間以上前ですが、ぼんに「お母さん飽きた」と言われました。
ぼん5歳、先月から反対咬合の矯正を始めてます。
今のところぼん(年中)は気が向いた時に気が向いた遊びをやってます。ここ1週間ほどは何か書いてることが多かったのでそのようすを。
ぼん5歳、最近気づいたら絵本を自分で読んでます。
ママン (id:mamannoshosai)の習い事記事を読んで、私も悩んでるのよ~ということを書きたくなりました。
ぼん5歳の七五三を赤坂日枝神社で行いました。着物は40年近く前の私の弟のものを母が着付けてくれた。
ブレーキ付きのストライダーを乗り回してたぼん、いよいよ自転車デビュー。
先日のこいと2歳に引き続き、ぼんが5歳になりました。当日の様子。 去年と同じく、半月壁の飾りをおいといて2を5に変えたw