自分のこと
雪の金閣寺を見に行った学生さんのブログを読んで、私も20年前見たかったことを思い出した。 kapottsu.hatenadiary.com 金閣寺は雪が積もる姿がベストで、この世のものと思えないほどの美しさらしい、と知ったのは京都に住んでた最後の方だったと思う。 御所…
人生計画どころか、10年後の見通しどころか、5年後の予想どころか、今年1年のことすら考えられない近視眼的な私ですが、年始ということで今年のことを。 今年はいよいよぼんが小学生に。初めてのことで親子ともドキドキです。私は悟られないよう「何てことな…
数年前にたしかビーさんが紹介されてて買った望遠鏡を組み立てる pic.twitter.com/Ly933uTRW3— コル (@spaghettino) 2022年11月8日 買った頃はまだぼんが小さかったのでずっと押入れに入ってたんですが、皆既月食を知って「使うの今やん!」と夕方から急いで…
ぼんが鉛筆を使い出した頃、最初が肝心とくもんのを一式買った。(今はこいとが使ってる) くもんのこどもえんぴつ はじめてセット くもん出版(KUMON PUBLISHING) Amazon サポーターがあれば大丈夫だろうと、今まで「正しい持ち方」を特に調べたことはなく、…
この前東京・神奈川の好きな建物について書いた↓↓ら、これから行きたいところも書きたくなった。 写真は個人ブログとかじゃないとこで、サムネで雰囲気が伝わりそうなところを貼ってます。 【マスト】 ■JR日立駅 ぼんを特急に乗せたろうと調べてて見つけたん…
昨日テレビで表参道のパイナップルケーキ屋さんが出てきた。ここのおいしいのよねぇ。これでパイナップルのお菓子好きになったんよね。 前にぼんが隈研吾ガチャしたら出てきたことがあって(↓↓左上の黄色)その時から食べたい&見たい母と電車に乗りたいぼん…
シンドイという話です。読んだ方までだるーくなるかもしれませんのでご注意を。 ーーー 昨日は朝から調子が良くて、ほったらかしてたものを確認・分類の上、すぐにできることは終えた。 この調子で週末は梅雨までにしておきたい掃除をしようと考えてのに、週…
りっすんに寄稿した「働き方」についての記事が公開されました。 www.e-aidem.com なんか頑張ってへんよな、もっとちゃんとせなあかんのに、もっとできるはずやったのに、という気持ちと折り合いをつけた話です。 と言っても私の場合は、今は子どもがいるこ…
若い頃肌がきれいとよく言われました。今になると、褒める特徴のない彼氏(夫)を紹介された時に「優しそう」て言うんと一緒やったんやなて思う。。そして、今ではシミ、シワ、くすみ、たるみのオンパレード… が、シワに変化が・・?
下書きの間に時が過ぎてしまいもう数週間前なんですが、子どもが5歳半、2歳半になるとともに私は43歳になりました。 30代の時も思いましたが、32,42まではまだ30歳,40歳の延長のようだったのが、33,43になるといよいよ感出てきます。まごうことなき40代!…
今年の〆記事。 まず、業務連絡です。去年の最終記事にも書いたんですが、☆の数がマチマチなのはPCからもスマホアプリからも上手いこといかないからで、他意はありません。 →追記:年明けたら改良されて直りました! さて、今年のはじめこんな記事を書いてた…
前に↓↓の記事でマインドフルネス瞑想やってみたて書いたんですが、その後もちょぼちょぼやってます。
求人サイト「イーアイデム」のウェブマガジン「りっすん」のオンライン座談会に参加した記事が公開されました。 www.e-aidem.com 話をもらって、まる子(id:stimpy0106)さんが参加してはったやつや!と思ったものの、私なんぞでええんやろかと迷い、でもこう…
イヤーアルバムを作った話を書こうと思ってたのに、手間取って全然終わらん! とろろさんの記事を読んで自分も書きたくなったので、今回ははてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」。
いや、時間があれば受けられるんですけどね。時間は作り出すものと言われればそうなんでしょうけどね。 健康診断で子宮頸がん検査に引っかかって十年余り。山手線沿線という都心にあって近くで精密検査が受けられないという事態に直面しております。
時間が空くと今のうちにできることなかったかなとTODOリストを見、ちょっと時間があるとそれをどう消していくかの段取りを考えるのがクセになってしまって、自由時間も何か落ち着かないと感じています。 今週のはてなブログランキング〔2021年10月第4週〕 - …
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 レッドスターがもらえると聞いて。(赤なんてあるんやね) ーーー 10周年特別お題、10の質問だけかと思ったら色々あったのでこれにしてみた。子育てブログどこいった(いつものこと) なお、歴の浅い観る将の戯…
3日たちました。「2回目の方が副反応がキツイ」にビビってましたが、結果は・・ 1回目↓↓
副反応にビビってましたが、結果は・・
昨年夏、2人目の産後約1年でPMS悪化が極まって心療内科へ行ったものの薬が合わず、エセ医学でましになったという経緯を経て、最近の体調の話。赤裸々・ウダウダです。 ーーー
たまたま4週連続木曜にブログを更新してる。 木曜になるとブログを開きたくなる→読む→書きたくなるんやな。 特に書きたいことはないけど、木曜日なので書きます。(いや、来週からはわからんで?) ーーー
トマレさんの「やりたいことリスト」を読んで、年始に改めて考えて書くのいいな!と思った私。 しかしがんばりやでない私は年始の目標のようなものは「どうせできないし」と思ってしまうので、それっぽいものをなんとなーく書いてみるだけにします。
コロナの影響の話で一番衝撃だったのが、「1日1食しか食べられない」というネットニュースの記事でした。ひとり親が派遣切りとかにあい、子どもにだけはと自分は1食食べられるかどうか、みたいな。
(しんどい人が検索して何のことか調べんでええよう書き直しました) 先月、PMSとメンタル薬で動けなかった話を書きましたが、あれは体調がよくなってきたので書けたのでした。 漢方も薬もダメなら地道に体によさそうなことするしかないな、と今はサプリメン…
(※お知らせ:PCから☆を付けるのが不安定で、数がバラバラだったり、1つにしたりしてます。深い意味はないのでお気になさらないでくださいね。) さて、今回は自分の記録兼同じような方の参考になれば用。 シンドイ系の話なので、当てはまらない人は徒労感…
とある薬が合わず廃人と化し、暑さも加わりへばってましたが、やっと復活してきました。 あるブロガーさんに連絡をいただいて久々ブログを開いたんですが、他の方のブログを読みだしたら止まらず、時間がなくなったので今日はこれで。 (更新が多い方、最近…
巷で流行っているというブロガーバトン(私はもらって初めて知りましたが笑)とまと (id:tmt_krk)さんからやってきました!
産後の抜け毛がひどいです(T_T)
今日まで7ヶ月。明日から妊娠後期です。 健診へ行ってきました。
GWに予定してた夫と子の義実家帰省が延期になってたのですが、この度決行されることに! 気分はあやや、めっちゃホリデー!! Yeah!めっちゃホリディ 松浦亜弥 J-Pop ¥200 provided courtesy of iTunes