タイトル通り、大田区にある多摩川浅間神社へ戌の日参りに行ってきました。
信心深くないので、氏神様のところはお宮参りで行くし、と今回はお出かけを兼ねて違うところに。
ーーー
事前に電話予約。当日は待合室で待ってたら呼びに来てくれました。
初穂料って毎回のし袋いるか迷うんですが、ここは受付でくれます!そこに入れて渡せばOK(すぐ出さはるけど)
休日でしたが戌の日でも大安でもなかったからかうちだけでした。ぼんは寝てたところを起こされて来たのと雰囲気に気圧されて、終始お父さん抱っこでおとなしくしてました。
終わったあとはお祓いしてもらった絵馬を結んできました。境内にある見晴らし台から川と橋と電車を見て帰宅。
初穂料5000円の授与品が上記。実はここを選んだのはもらえるアイテムに無駄がなくてコスパがいいと思ったから(笑)
右下は御札立てで、左下は鶴屋八幡のお干菓子でした。
ぼんの時は中野に住んでたので大宮八幡宮に行って、その時も遠くの水天宮より断然近くの大宮八幡!と思いましたが、今回も満足。
やることをひとつ終えてほっとしました。
トコちゃんベルトII(L)+直後ケアベルトの【ダブル巻きセットL】紺色
- 出版社/メーカー: (有)青葉
- メディア: Baby Product
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
(トコちゃんベルトがないともうガタガタです・・)