大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小2、お小遣い制度開始

前回書いた通り、ぼんの使い込みによりお小遣い制度が始まりました。 事前に調べたら「約束を決める」とあって、何も考えずに始めようとしてたわ。 以下、決めたこと。 目的:お金の管理・使い方を学ぶ(入手・増やすは慣れたらまた考える) 約束:①友達と貸…

小2、使い込み…

プラレール大好き小2ぼん、ちょっと前からあれが欲しい、これが欲しい、誕生日プレゼントを前倒ししてくれだのしょっちゅう言ってました。 何もないのに買うのも、それが親の気分次第になってしまうのも嫌だし、めちゃくちゃな使い方をするタイプでもなさそ…

バルミューダ扇風機ノススメ

暑くなって扇風機を出しました。 去年買ったバルミューダ。 バルミューダ ザ・グリーンファン DCモーター扇風機 BALMUDA The GreenFan EGF-1700-WK (ホワイト×ブラック) BALMUDA Amazon 正直、風がやわらかいとかそういうのはようわからん笑 デザインもこの…

布団乾燥機(靴乾燥)ノススメ

一昨年かな?買った布団乾燥機 アイリスオーヤマ 布団乾燥機 ふとん乾燥機 布団2組・靴2組対応 ダニ退治 カラリエ 温風機能 マット不要 木目調 ツインノズル メーカー保証付き FK-W2-W ホワイト アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon バージョンアップして…

注意したそばから忘れる小2

電車大好き小2ぼんについての困りごと。 ・毎日することをしょっちゅう忘れる(食器を下げるとか) ・遊んでる時など話しかけても聞いてる(聞こえてる)かわからない。 ・何度も言って返事したのでわかったかと思ったらわかってない。 ・さっき言ったことを…

閉所恐怖症でクリニックへ

前に書いた閉所恐怖症かもという記事、去年の夏飛行機に乗った時にごまかしが効かんほどかもと思ったままでしたが、今年の夏も飛行機に乗る予定なのでクリニックへ行ってきました。(予約する時は何とかなるやろーと予約してしまう笑) 以前ちょっと調べたら…

全国統一小学生テスト

算数検定とかいうテストのチラシを学校からもらってきたぼん、受けたいと言う。 でも小1は今更だし、かと言って小2は習ってないところはわからないから中途半端。 有料なので「テスト受けたいなら他にもあるよ」とタイミングよく開催される全国統一小学生テ…

昔流行った自己啓発本を読む

数年前『嫌われる勇気』、数ヶ月前『DIE WITH ZERO』にまんまと影響されたので、昔流行った自己啓発本も読んでみたら得るところがあるのではと思い、読んでみた。 選んだのは『チーズはどこへ消えた』と『夢をかなえるゾウ』。 実は両方とも内容は覚えてない…

子ども口座の運用先

以前書いた子どもの口座を作った話、この物価高ではキャッシュで持ってても目減りするだけだし、この時は個人国債(変動10年)にしようかなと書いてました。 が、この後ゆうちょ→SBIの入金方法の手続きにめちゃくちゃ手間取り、結局ゆうちょダイレクト(オン…

とまと塾、初受講

以前、顔合わせの様子を書いたオンライン理科のとまと塾、小2ぼんが初受講しました。 (顔合わせ↓↓) 前回から少し間が空いて、またちょっと緊張から始まった今回のテーマは「せきつい動物」。 考えてみると、ぼんが先生と1対1ってほぼないんですよね。学校…

チックが改善

ここ数日サプリブログになってますが、書いてる時にチックて何か足りないからだったんじゃなかったっけ?と思い出し、調べたらマグネシウムでした。 ぼんはまだ錠剤を飲めないので、パウダーのマグネシウムを。 【POINT10倍★6/4 20:00~6/11 01:59】Doctor's …

私が体調不良から抜け出した方法

昨日サプリの話を書いたけど、その詳細版。 3年前こいと1歳の頃、仕事に行くのがやっとで、家ではぐったり。イライラもあって、ドアに穴を開けたことも(思春期でもなかったのに!)。 心身ともに自分で自分がコントロールできない状態で、色んな病院にも行…

サプリはiHerbより楽天が安い

3年前、病院の何科に行ってもよくならなかった不調がプロテインとサプリでマシになって以来、なるべく続けるようにしています。(すぐサボるけど・・) サプリはずっとiHerbで買ってたんだけど、円安で高くなっちゃって、今回調べたら楽天のスピードボディっ…

右往左往の自宅学習

前に書いた「自宅学習がまた変わった」内容について。 前回書いたとおり、腹痛が続いた後チックが出てるぼん。 9時就寝、7時起床で睡眠時間は標準だと思うけど、疲れてる様子も多い。 この前、やることが多くて・・と朝夕の勉強が気が重そうだったので、夕方…

夫とぼんの話をした

自宅学習のことを書いてたんだけど、その前に悩んでること。 悩んでるというか、しばらく経ったら気にならなくなるんだろうなと思いつつ、その時は気になって仕方がないことってたまにあって、ぼんに関してのそういうこと。 1ヶ月ほど前に仲良しがいないとい…

小2自宅学習また変更

先月書いたぼんの学習状況がこの1ヶ月で変わったという下書きを書いてたら、書いてる間にまた変わってしまった・・ (これは先月↓↓) ぼんが「ドリルは朝がいい」と言うので、朝私がいる間にしてて、夕方にZ会と漢字・ハイレベ算数をしてたんですが、Z会は「…

きりかえアロマ

前回が尾籠な話だったので、今回はさわやかな話を笑 以前からロールオンアロマを愛用しています。 ちょっといい香りを嗅ぐだけで気分が良くなるので、こんな手軽にQOLが上がるもんないと思う。 最初にハマったのはアヴェダのラベンダーのやつ。 500円OFFクー…