産前やることリストにサラッと
・二人目の洋服収納考える
と書いたのですが、ドツボにはまってます。
※今回は悩んでるだけで答えは出てません
ーーー
そもそも二人目の洋服以前に、ぼんのおもちゃが増えに増えて収まりきらず、あちこち置いてもはや置き場所が定まってない状態。「おかーさん〇〇ない!」と言われることも出てきました。
考えた結果、モンテッソーリの教具棚風がいいな、と。
本当は小学生になったら、中学生になったら、、と先を見越してずっと使えるものを選びたいのですが、先のことはわからん!(トロファストもたった2年でカラボにすりゃよかったと思ってるし)
というわけで買い替え前提でニトリのカラボ(ワイド)にしようと思ったんですが、見てるうちにウッドラックに惹かれ、ほぼ決定!しかし、奥行30cmなんですよね。
パインラック マンクス6230(1段) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
家にあるおもちゃを図るとレゴやらお絵かきボードなど飛び出すものが。40cmだと収まるけど、今度は細かいものが取り出しにくそう。というわけで色んな奥行を探した挙げ句、飛び出ててもいいか、いやーでもな~とドツボにはまってます。
・奥行35cmの候補

アイリスオーヤマ ラック 木製 幅58.5×奥行35×高さ80cm ウッディラック クリア WOR-5308
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
・奥行40cmの候補

サンワダイレクト ウッドラック 幅58.5? 奥行40? 高さ80? 3段 棚板可変 パイン材 天然木 100-DESKH001
- 出版社/メーカー: サンワダイレクト
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ちなみにお値段は私がほしい「2台+追加棚2枚」で、奥行30cm→9,000円、35cm→11,000、40cm→18,000
ただ、見た目はどれも気に入っておりません。本当はスタッキングシェルフワイドの背の高いのをばーんと置いて、おもちゃもやけど本やら雑貨やら文具やら色々置きたい。(でも奥行28.5しかなくて、背が高いのは地震が怖いので却下)
うーむ、もうちょっと悩みます。。