真夏・真冬は生きてるだけで精一杯なので、気候の良い10月は最後までよく遊びました。
■商店街のハロウィンイベントに参加
■ミニ動物園こいとは怖がることもなく1人でポニー乗馬
■東京工業大学の学園祭へ。初めて入ったけど、時計台てどこの大学にもあるんかな。人間モグラ叩き、倫理的にどうやろと思いつつ笑
ぼんは鉄研へ
その間こいとは研究室の魚を見学。Gつかみ取りもあったけど、さすがにやめといた笑
ここに来た目的はサイテク。子ども向けのサイエンスイベントをしてるサークルだそう。
サイエンスショーは整理券の配布前から行列で大人気。ぼんは内容(理屈)は理解してないと思うけど、楽しんでました。
ここでこいとは夫と帰宅。ぼんはその後工作教室に参加して、工作キットも購入してきました。
東工大は大阪では正直知られておらず、私も東京に来てから、というか品川区に住んで花見に行ける場所を探してた時に知った笑(ただしここ数年はコロナで中止)なので、めちゃくちゃ賢いと知ってびっくり。意外と女子もいたなという印象。次の春は花見できるといいな。