ぼんがランドセルを使い始めて約1年、現状です。
ぼんが選んだのはランドセル専門店のオリジナル。
オリジナルと言っても別注で、中身は榮伸。榮伸はオリジナルブランドが百貨店で取り扱われてるほか、OEMを得意としててポール&ジョーやトミーヒルフィガーのランドセルの製造元だそうです。
選んだ基準は「体に合うか」を最重視。(まぁ、おりじなるぼっくすで買うぐらいだし)
次に「デザイン」(のはずだった)。その次に「大きさ」。「強度」は乱暴な子でないし、おりじなるぼっくすで扱ってる物だと大丈夫だろうと全く考えてませんでした。
実際は体に合うかの次に「ぼんの好み」でラン活終了。
たまたま選んだのがタフロックネオ素材でしっかりくんかつ側面補強強化というめさつよモデル笑
それもあってか、カバーしてないけど全くキズなし。
欲を言えば、やっぱりメイン収納が13.5cmあればなと。ぼんのは12.5cm。
月曜日は教科書のほか、体操服、上履き、ランチョンマット、タブレットを持って行くんですが、半袖体操服だとギリギリ全部入るか入らないか。1センチ大きいと無理やり詰め込む必要がなくなると思う。
手持ちがあると雨の日とか大変そうなんですよね。ま、冬はジャージもあるので体操服は手持ちになるし、12.5でも十分大きいのでお弁当も入るし、贅沢言い過ぎですね。
次はこいとのランドセル選び、楽しみだな~。(まだ1年先だけど)