大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

親が思ってるより子どもって親に影響されるよね

自分の経験を振り返ると、親が思ってるより子どもって親に影響されるよね、と思います。

そして、聞いてないようで聞いてる。

ーーー

この前、夫が「〇〇さんのお父さんてどんな人?」と聞いてきて、「実は見たこともないし、話にも出たことなくて、いるのかなって思ってるのよね」とコソッと答えたんです。

そしたら翌日、夫に「〇〇てお父さんいないのかな~」と言ってたらしく、やっちまった!

素知らぬフリをしてても聞いてるんですよね。遊びに夢中のように見えたのに。

また、ツイッターには書いたりしてるんですが、保育園がもろもろ残念で、もちろん本人には言ってないんですが、言動から漏れ出ないようにしないとなと思ってます。たぶん知ったら、保育園何かダメなんだ→保育園嫌い、になりかねないなと思って。

夫に話してるのが聞こえたり、「今日○○したの?」の口調次第でお母さんはダメだと思ってるんだなと察したりしそう。

自分が子どもの頃、山本先生(仮)は別に好きでも嫌いでもなかったのに保護者の評判はあまりよくなくて、田中先生(仮)はあんまり好きじゃなかったけど保護者はいい先生だ!と絶賛してたことがありました。

何でそうなるんだろうと思いつつ、でも田中先生は親が言うんだからいい先生なんだろうなーと思ってたんですよね。

母がこれ嫌いそうだなとか、どっちでもいいって言いながらこっちだろうなとかも態度からわかることもあったし。

今はその立場だと思うと、、こっわ~!そんなできた人間ちゃうし。

でも影響を与える立場やぞと認識するだけでも、フラットに接そうとか楽しく生きようと思えそう、と思って書いてみた。

父が「大阪外大がええんちゃうか」とか「外交官はどうや」とか言ってたのにはそうするわー!て言いながらなーんも気にしてなかったので、そない気にせんでええ気もするwまぁ気負わずに。