前回はぼんが、どうやら反抗期らしいということを書きました。
具体的な症状は、
・「見てー」「一緒に遊ぼう」に即座に対応しなければキレる。
・わざと反対のことを言う。〇〇かな?といった声かけも無効。最後はキレる
・些細なことで怒鳴ったり、泣き喚きながら暴れまわる(イヤイヤ期でいうピチピチ鮮魚状態)
・意地悪、嫌がらせ(私がドライヤー使うとテレビをつけて「聞こえない!」なんてのはまだかわいい方、、)
・こいとを小突いたりイラっとしたら叩いたり などなど。
とにかく底意地が悪く、性格も悪く、暴力的なのです。
原因は反抗期だとしてもどうしたらいいのか、区の子育て相談に初めて電話してみました。
子育てネウボラ相談員(電話での相談は受け付けています)|品川区
ーーー
正直、「十分甘えさせてあげましょう~」て言われるだけなんやろなと当てにはしてませんでした。が、3歳児健診で赤ちゃん返りについて聞いてみたら「2か月はガマンできる。4か月からは慣れる」という神助言をもらったことがあり、自分では気づかないヒントはあるかもと出社だった日に電話。
まず現状を説明。大変ですよねと労ってもらい、大人でもストレスだから3歳だとなおさら、小中学生でもこういう相談は増えてるんですとのこと。
これがけっこう私には効いて、ぼんより大きい子でも?ならしゃーないのかもとまず思えました。
仕事モードのまま話したからか「冷静によく見られてますね」と言ってもらい、「書き留めてみては」
どんな時に機嫌が悪くなるか、その時の親の対応、それに対する子の反応。
確かに。こいとの睡眠リズムなどは書き留めることで把握したりもしたけど、ぼんは思いつかなかった。
知恵がついてきて嫌がらせしてくると言うと「成長の証拠」と言ってくださって、話してるうちにぼんに保育園いつからって話した方がいいかもなと思ってると、相談員さんも「そこまでわかってるならいつからって言っていいかもしれませんね」。3人で過ごすのは今だけってわかるんじゃないかなと。
保育園に戻るのもポジティブに「また行ける」スタンスで、「〇〇くんいるね」「△△できるの楽しみだね」、そして「あと〇日だね」「楽しく過ごそうね」の声掛けも。
あと、普段しないことをしてみるのもいいかもしれません、ということで、バスボムで泡風呂とか、ベランダでしゃぼん玉なんてどうでしょうと提案してもらい、寝る前に今日こんなことしたね、楽しかったねと話してみては、と言ってもらいました。
私の文章力のせいで、これだけ読むとそんなうまいこといくかい!て感じなんですけど、傾聴のスタイルで話を聞いてもらえて気楽になれたし、話すことで整理できました。
※こういうガチ相談でなくても夫の愚痴とかでもいいし(私はまた相談するかもと名乗りましたが)匿名でもいいとのことでした。
この日は夫が2人をみてたんですが、そこまで大爆発はなかったそうで、翌日。
ここ1週間ほど毎日ぼんがキレて暴れてこいとを叩いて手がつけられなかったけど、今日は一回ちょっと機嫌が悪くなっただけで済んで、心の底から嬉しい。
— コル (@spaghettino) 2020年5月15日
一緒にお弁当作った(詰めただけ)が楽しかったみたいで何回もおいしかったねぇと言ってて、思い出すと涙出る。
明日も夫は仕事やし今日だけかも続
かなり相手して、こいとは後回しで、昼寝できて(午後から余計に機嫌悪くなるのはやはり睡眠不足のせいっぽい)やっとこさでこんな感じでしたが、ぼんが配慮してる部分も感じられました。
ーーー
コロナや自粛がなければこんな風にはなってなかったんじゃないかと思います。
ぼんも好きでやってるわけではないというか、本当はこんな風になりたくないのが感じられるし、自粛から1か月はぼんも我慢したんだなと思うと、理性で抑えてたんだなとも思います。
その後の様子はまた。