大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

共働き&子育て中は時間がない!「私の可処分時間」調査結果

小さい子がいる専業主婦の方が時間なかったりしますが、それはさておき、りっすんの記事を読んで私も書いてみることにした。調査結果て自分の話なだけやけど!

www.e-aidem.com

勤務形態は? 残業はある? それぞれの家庭・お仕事事情

それぞれって言うか私だけですけどね笑

子ども2人・正社員(時短)・フル出社・残業なしです。

夫は正社員・リモートだったのが今ではフル出社・残業多。

 

タイムスケジュール

赤ちゃんの時こういうのよく見ましたね~。表にできなくて見にくいですが。

6:30 起床・朝食準備

~7:00 起床、掃除、洗濯たたみ

7:00 朝食(親は食べたり食べなかったり)

   全員身支度

7:35 (3歳)保育園送り~出勤

   (6歳)勉強

8:10 (6歳)登校

8:25 出勤

9:00 仕事(~たぶん22:00)

9:00 仕事(~16:00)

 

16:40 帰宅

17:10 (6歳)帰宅・勉強

17:30 (3歳)保育園迎え・帰宅

17:30or18:30 妻子 風呂(前後に夕食準備・子どもの相手)

19:00 妻夕食~子どもの相手

20:00~20:30 歯磨き・絵本

20:30~21:00 就寝

不明 夫帰宅

※夫が早い時は風呂、夕食、寝かしつけ全て夫

夫が何もしてないみたいで申し訳ないから赤太字にしとこ笑 私の体調が悪かったり用事がある時は、なるべく早めに帰ってきたりテレワークにしてくれたりしてます。その分夜中に仕事することになるのでそうそう頼めないけど。。

 

平日の「いつ」が可処分時間になる?

<朝>子どもが出てから自分が出勤するまでの15分(用事してたら終わるが)
<日中>帰宅~お迎えの30分
<夜>夫が寝かしつけの場合or早く目が覚めたら

 

「仕事がお休みの日」の可処分時間はどれくらい?

夫が連れ出してくれて数時間もらえることも。

子どもの習い事送りに行ったら待ちの間1時間弱。

 

貴重な可処分時間、何してますか?

TVerか本。早く目が覚めた時は起きると子どもも起きてしまうので、スマホ見てる。

結局必要なものをネットショッピングしたり子どもに関する調べ物をしてる時間も多いですけどねー。

 

理想の可処分時間はどれくらい?

夜一人で家でダラダラしたいという悲願がある!たぶん夫もある笑

年数回でいいので友達と会いたい。こちらは夫はないので言い出しにくい。

月1ぐらいで平日昼間、用事したりゆっくりしたりしたいけど、現実的には難しい。

 

子どもが成長すると、可処分時間は増える?

3歳と6歳でも増えたとは思う。夫が連れ出してくれたり習い事に行き始めたりで。

一緒にいる時は遊ぼー、見てーと呼ばれるので自分のことはできない。

 

可処分時間を確保するための工夫

書いてる方いらっしゃいましたが、食洗機と洗濯乾燥機のおかげで夜回ってる。自分の可処分時間というより子どもの相手する時間ができる感じだけど。

 

現在の可処分時間の量・質に満足していますか?

私が満足するには夫に負担が行くので不満足とは言えない。夫の方が仕事に家事育児にと大変なので。正直子どもが大きくなるまではまぁ無理だよなと思ってます。

理想を言うと、区のベビーシッター補助が拡充してキッズシッターにも対応して、親が自由になれる時間を作ってほしいとは思う。