新年度準備やら模様替え、防災などのTODOが片付いたからか、前々からやりたかったことをする気になってます。
今回はモンテッソーリの縫い刺しを雨の休日にやってみた。
ーーー
この本↓↓に載ってるおもちゃをたまに取り入れてきたんですが、ぬいさしは手先を使うし黙々とするのに適してそうでさせてみたいなと思ってました。(自分が不器用だからね…)
道具、ほぼダイソー。とじ針だけセリア(編み物用らしく、縫い物コーナーじゃなく編み物コーナーにありました)
画用紙ってA3とかB5とかと違って、四つ切りとか八つ切りってサイズ感なんですね。
これは八つ切り。自分で台紙を作ろうととりあえず切った。
けど、穴を開けるだけやのに安定のどんくささを発揮してしまい、結局無料ダウンロードを公開してるサイトから印刷させてもらいました。(私がぬいさしした方がええんちゃうか・・)
最初は私が全部準備してぼんは縫うだけしたんですが、穴あけもやりたいと言うのでさせてみたら黙々と↓↓縫うのもかなり長いことやってました。返し縫いもうまいことやってるなーと思って目を離したらめちゃくちゃになってたりもしたけど(^_^;)
出来上がりを「飾る!」と白紙に貼り付けてた。
こいとが昼寝してる間にやったので、ぼんの相手をしっかりできた感には満足。でも私はこれだけで疲れて、またこいととついに8時過ぎに寝てしまう始末。
明日から5連休長いなぁ。予約してた博物館なども休館になってしまって全く予定なし。丸腰で挑みます。
その後切って焼くだけのクッキー作りは夫と。チョコペンでお絵かき。