大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

3歳になったら時短どうしよう

色んなことを中途半端に書いてたら前回とカブるような内容になってしまいましたが、こいと2歳、時短解除まで1年。

ーーー

私のもともとの定時は9時ー18時です。

ぼんの育休明けから16時までの時短勤務になって、ぼん3歳目前にこいとの産休に入ったためそれからずっと16時退社。給料も時間に応じて4分の3。

法定では時短勤務は3歳の誕生日までなので、このままだと来年の今頃はもとに戻ります。

しかしまず保育園が18:30までなので、18時までだとお迎えに間に合わない。

だけでなく、もう4年もこれで回っちゃってるんですよね。

元はベンチャーらしく入退社が多く、2年おきに増床移転、別会社や海外に開発チームを作ったり、人が増えるとなんだかんだもあり、好調だったので福利厚生のフリードリンクや軽食・レンタルグリーンの手配、付き合いも多く祝花手配、お礼状、お中元お歳暮、年賀状・・などなど細々したことが多々ありました。

しかし育休に入る頃には、少人数でもう何年も同じオフィスで、福利厚生もとっくにカットして付き合いもなくなり、と落ち着いてました。

そう、忙しくなくなったんです。

16時まででできる仕事を18時までして給料もその分いただくというのは心苦しい。

前回時短に対してのことも少し書きましたが、会社にしても我が家にしてもやっぱり現状がベストかな。

1人だけ時短を伸ばすことができたらそうしようかなと思ってます。(1人だけと言っても今は既婚女性は私だけですが)

社労士さんに相談して、社長に相談して、、じゃーパートでってなったら困るけど、それだとそもそも保育園の点数が低くなって退園になりそうだしな。

まだ先だけど今から考えねばー。