言うてる間に夏休み。親は8月に数日夏休みがあるだけなので、小1ぼんは基本学童です。
今、自宅では百ます、ハイレベさんすう、漢字をやってて、夏休みも続ける予定。
学童では勉強してもしなくてもいいけど、する場合は促してはくれるそうで、ちょっとは持たそうかなと思ってます。
漢字を進めたいけど、ぼんにちらっと言うと「さんすうの方が好きなんだよね~」と釘をさされてしまった。
親が近くにおらず自分で勉強をすることを考えると、早く終わらせたいだけでテキトーに書いておしまいになるかもなー。
じゃーハイレベさんすうの方を進めるかというと、こちらも読み飛ばして間違いが続出しそう・・
とりあえずはペーパーの学校の宿題をやって、その後は上記をやってみた感じで決めようかな。
(↓性格悪なりそうとか散々書いたけど、単元毎に基礎→難しすぎないハイレベルとなってるので使いやすい。人気なのもわかる)