大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

子ども(小学生)の「習い事」共働きでどうサポートする?

前回は未就学児の習い事について書きました。今回はその続き、1年生になってからです。これはこれで大変だったりします・・

◆ぼん現在の習い事

小学生になった現在は

・3歳~ スイミング

・5歳~ 将棋

・小1~ 算数パズル塾

・期間限定 運動教室

スイミングと将棋は引き続き土日に。それに加えて、見学に行ったら気に入って「行きたい!」と熱望されたパズル塾と3ヶ月限定の運動教室に行ってます。

・パズル塾

パズル塾は平日4時から。学童で少し過ごしたら帰宅。夫に在宅勤務してもらって送り出してもらってましたが、忙しすぎてフル出社になったので、今はぼんは一人で帰宅、支度をしてカギを締めて行ってもらってます。

私が出社する前にテーブルにリュック、パスモケースと指南書を置いておきます。

f:id:cornote:20231108175658j:image

帰りも一人で帰ってこられるだろうけど、来てほしいと言うので今は会社帰りにピックアップしてから帰宅してます。ちょっとしたことですが、正直だんだん負担に感じてきてはいます。。

・運動教室

運動教室は私の職場の近く。電車の乗り換えがありますが、本人に聞いたら「行ける!行きたい!」とのことで申し込みました。(電車好きなので路線は元々頭に入ってる笑)

こちらも平日ですが、時間が早いので学童には行かずに帰宅。支度をしてカギを締めて来てもらいます。

こちらも私が出社する前にテーブルにリュック、パスモケースと指南書を置いておきます。f:id:cornote:20231112090605j:image就業後迎えに行って一緒に帰宅。

学童に行く時は入室、退室の際スマホに連絡が来るので動きがわかるのですが、行かない日は学校から出たのかすらわからない。一人で時間に出られるかもわからないので、たいてい電話してます。

最初はぼんからも「おやつ〇〇食べようと思うんだけど」とか「ちょっと早く家を出ちゃった!」みたいな電話がかかってきてましたが、今はほとんどなし。たぶん宿題もせずオヤツ食べながらマンガ読んでる笑

GPS付きキッズケータイを持ってるので、けっこう一人で移動させてますが、やはりドキドキします。

もうすぐ運動教室が終わるので、本音はちょっとホッとしてる。やっぱり学童にいてくれるのが安心だわ。。

(書くきっかけになったりっすんの記事)

www.e-aidem.com