大阪人の東京子育て

おもしろいこと言えない大阪出身者の子育て備忘録

ブクログ

ブクログって知ってます?読んだ本を登録できるアプリ。

片っ端から忘れていって、読んでないのがどれかわからなくなるので登録して1年ほど経ちます。

booklog.jp

最初は本を登録するだけでいいと思ったんだけど、タイトルや装丁を見ても内容が思い出せず(汗)簡単なレビューも書くことに。

今までは読みっぱなしで、面白い本だとこの興奮をどうしてくれよう!と思うこともあったのでちょうどいい(映画好き、ドラマ好きといった人も終わった後そうなるのわかってくれると思う)。しかも書くとなると一応頭使うし。

書いてるうちに決まってきたことは、人のレビューなどは読まず自分が思ったように書くこと。

と言っても絶対じゃなく、レビューや作家さんのインタビューとかを読んで追記したりすることもあるけど、まずは何の気兼ねもなく思ったように書くってのが自分にはいい気がする。

レビューを書く以外に人のレビューにいいねができて、もらった先を見に行くと同じ本を読んでても全然違った感想だったりして面白いです。あと、こういう系が好きなのねとか、全然知らない本ばっかりだったりとかほんと人の本棚のぞいてる感じ。

私の場合、ベストセラーばっかり読んでるのでほぼ面白くて⭐︎4、5ばかりになってしまうんだけど、たまに合わないなーってのに同じような感想書いてる人いると気が合いそうと思う笑

結婚でも好きなものが一緒より、嫌い・イヤの感覚が同じかの方が重要と言うし。

ともかく、最初は単に忘備録のつもりだったけど、意外と気に入ってます。