引き続き地道にサバイバルシリーズを読んでますが、その他。
(前回)
前回最後に書いた、理科の勉強になると言われているドクターストーン、ドハマリしてほぼ全巻購入。繰り返し読みまくってます。
私は知らなかったんですが、名作。私もちょっと読みだしたら面白くて全巻読んでしまった。
普段自分の本を読みたいので子どもの本は読まないのですが、続きが気になって。
こころのつばさシリーズ
前に学校で借りてきたんだっけな。「面白いから読んで」と言われて読んだらいじめが出てきたりして、ぼんにはまだ早いのでは?と思った記憶があるんだけど、珍しくまた読みたいと言うので再読。
ついまだ小さいと思ってしまうけど、もうこんなのを読んで色々と考えるようになったんだな。
本って単に知らないことを知れる、勉強になるとかだけじゃなくて、自分の悩み/考え/感情などが自分だけじゃないのかと思えるのが最大の魅力だと思うので、ぼんにとっても本が人生の助けになればいいなと思います。
以上、マンガ(サバイバルとドクターストーン)ばっかり読んでるので今回は少なめです笑